しっぽまで詰まった餡と、モナカのようなパリパリとした皮が美味しい☆
根津権現への道草
散歩がてらに立ち寄った、根津神社の紅葉が見事でした。
楼門から覗く御社殿。 紅葉とあいまって目に鮮やかな朱色。

猫巻らが訪れたときには、結婚式が挙げられてました。
ところで神社にきたら、やっぱりおみくじ。根津神社のおみくじは、なんと打ち出の小槌です。


運勢は、第一番の大吉! 心正直に信心おこたりなくば思ふまゝ、とのこと。
都会からの喧騒から遠く離れて、ゆっくりとした時間が流れる根津神社。

たまにはこんな道草もいいですね☆

楼門から覗く御社殿。 紅葉とあいまって目に鮮やかな朱色。

ところで神社にきたら、やっぱりおみくじ。根津神社のおみくじは、なんと打ち出の小槌です。


運勢は、第一番の大吉! 心正直に信心おこたりなくば思ふまゝ、とのこと。
都会からの喧騒から遠く離れて、ゆっくりとした時間が流れる根津神社。

神宮外苑の銀杏
神宮外苑のイチョウ並木が見ごろでした。

モミジを紅葉と書いてコウヨウですが、遠く万葉の時代には黄葉と書いていたそうです。
万葉集には樹々が黄金色にそまるようすを詠んだ歌もみられます。

絵画館への眺めは圧巻☆

モミジを紅葉と書いてコウヨウですが、遠く万葉の時代には黄葉と書いていたそうです。
万葉集には樹々が黄金色にそまるようすを詠んだ歌もみられます。

山手線では今、これくらいの変化が起きている
さて問題、これは何をあらわしているのでしょう?

正解は、
「インテルCore2Duoプロセッサー搭載のパソコンにしてから、好きな人とうまくいくようになった。」グラフでした。
■ YES・・・22%
■ おしえたくない・・・53%
■ 好きな人以外とうまくいくようになってしまった・・・13%
■ すべてがうまくいくようになった・・・12%
うーん、ユニークなグラフだなぁ。
このIntelの広告が山手線ジャックしてまして。

壮観。CMもおもしろいけれど。

インテルは山手線一面を変えてみました。 みなさんは何か変わりましたか?

「インテルCore2Duoプロセッサー搭載のパソコンにしてから、好きな人とうまくいくようになった。」グラフでした。
■ YES・・・22%
■ おしえたくない・・・53%
■ 好きな人以外とうまくいくようになってしまった・・・13%
■ すべてがうまくいくようになった・・・12%
うーん、ユニークなグラフだなぁ。
このIntelの広告が山手線ジャックしてまして。


インテルは山手線一面を変えてみました。 みなさんは何か変わりましたか?
登録:
投稿 (Atom)