ノキア携帯の機種変を考える

2年くらい前から使っているノキアの携帯がいよいよ寿命というところです。

vodafone の 702NK
猫巻はボディをブルーにとりかえて使っています。

まず、電池がもたない。
猫巻はヘビーユーザーではないのですが、2日もちません。

ときどきフリーズします。携帯なのに再起動させます。

充電すると気付くか気付かないかの低振音がします。
これがいかにも体に悪そう。 無害なんでしょうけれど。

こうして見ると悪いところばかりのようですが、持ち手に当たるR曲線の部分が好きでした。
日本の機種にはないデザイン。 こればかりは実際に使い続けないとわからないですよね。


ソフトバンク携帯のデザインはいまひとつ、というのが正直なところ。
auみたいにデザインプロジェクトがあればいいなと思うのですが。



次に持つのであればこんな携帯にできたらいいな、と。



これらは1~2年くらい前にnokiaがリリースした L'Amour Collection のもの。
日本の端末がシンプルなデザインに向かおうとしていた時期だったので、
このアールデコ調のセンスには衝撃でした。


まあ、規格の問題で日本では使えないので意味がないのですが☆

ついに crocs が人気でたらしい

去年かおととしあたりに店頭でみてから、
これは来そうだな! と思ってたクロックスですが
ちらほら街中でも履いているひとをみかけるようになりました。

こちらの写真はクロックス・ジャパンの公式サイトから拝借。




最初に見かけたのは patagonia や karrimor を扱うアウトドアショップだったのですが
つい先日は某大手シューズストアでも見かけました。
写真をみる限りだと面白いデザインだな、程度に映るかもしれませんが
これが店頭になると大変身!! 

カラーバリエーションにやられます。


こういうのをみると、手にとって履いてみたくなるのが人心というもの。


猫巻もクラシックのベージュをひとつ持っているのですが、とても履き心地がいいです。
機能的なサンダルといえば有名どころにビルケンシュトックなどありますが
ビルケンが足底をがっしり受け止めるという感じならば、
クロックスは地面への力をうまく分散し和らげてくれるような感じがあります。




かかと部分のストラップを前に倒せばスリッポンに。
後ろへ倒せばスポーツサンダルみたいにフィットして車の運転も問題なく、機能面も申し分ありません。

ビンバッジのようについているのはジビッツというアクセサリーで、
ひとつひとつカスタマイズできるというアイデア。 いろいろ考えていますね。


猫巻は朝の体操を日課にしているのですが、素足に吸いつく感じが気持ちいいですね。
その履き心地からリハビリテーションなどの医療現場にも導入されているそうです。


ところで、先日クロックスに似たサンダルを折込広告でみまして、
オリジナルの半額くらいだったので早速みに行ったのですが、色がダメでした。
一緒にいった友人いわく、「トイレにありそう」 とのこと。
たしかにカラーがくすんだ様な色あいでした。 するどい。
クロックスの生命線はデザインの他にカラーにもありそうですね☆

テレワークの可能性?

ITを利用して在宅しながら働く勤務形態のことをテレワークというそうです。
てっきりどこか通信関連の会社名かと思っておりました。
無知って恥ずかしい!


それでこのテレワーク人口というのは、
現時点わかるところで670万人前後いるそうでして
これは総就業者数の10%程度にあたるらしい。


この働き方についてワールドビジネスサテライトが特集を組んでいましたね。

キャリアウーマンや家庭を預かるひとにはちょうどいい働き方のようです。
家庭と仕事の両立、というところ。

猫巻は 「仕事は職場、家庭では仕事以外のこと」 と、
環境でわりきるタイプなのでテレワーカーへの道は閉ざした方がよいものかと。


いろいろな働き方があるものです。


それとNECだったと思うのですが、フリーアドレスオフィスなるものを紹介していました。
オフィス内に個人デスクがなく、共有スペース内でPCから個人を認証することで
どこにいても自分の仕事ができる、というものでした。

個人デスクがないわけですから居場所すらわからなくなってしまうのだけれど、
スペース内のどこに誰がいるのかもPCで教えてくれるので問題ありません!
と説明していましたが

(一角を指差しながら) 「あのあたりにいることになってますね」



うーん、なんだか頼りない。
同じ会社内で勤めているのにちょっとなあ。




政府はテレワーク人口を、2010年前に全体の20%にまで倍増したいそうです。

現場で仲間とワイワイしながら働いてたいなぁと思った猫巻でした☆

SUPER PLANNING のエコバッグ

以前、日経あたりの記事で読んだのですが
ロハスブームが今ひとつ盛り上がりに欠けたのは
「ロハス」という言葉の商標登録権で揉めていたからだそうです。
2社が所有権をめぐって対立しあってたので、どこの企業も使うことができなかった。

のちに、その問題は解決して広くつかうことができるようになったのですが
時既に遅しで、大きな波とはならなかったようです。


ちょっと前に流行った、「スローフード」とは大違いですね。



ところで先日、大宮駅のエキナカに行ってきたのですが
スーパープランニングのブースが期間限定ででていました。

猫巻が去年買ったのはキャンバス生地の大き目のトートでしたが、
新作のルートートはエコバッグ中心
大胆で鮮やかな写真プリントが目を惹きます。



ねこちゃんワンちゃんかわいいですね。 果物なんてとてもみずみずしい。


他にもヨーロッパのレジ袋みたいなデザイン
いちばん素敵だな、と思ったのは下左のボタン柄。





脇にジッパー付の別ポケットがあります。
カンガルーのポケットみたい。 だからルートートなんですね。
今年のエコバッグタイプのものは、小さくたためるそうです。 持ち運び簡単でこれは便利。


購入しようか迷いましたが、これ以上バッグを増やしても仕方ないので断念。
まずは身の回りにあるものからたくさん使ってあげないと☆